本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。10月29日(木)の放送では、会議テーマ「イベントずっこけ案件〜やっちゃったミス・ハプニング!〜」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。
※写真はイメージです
◆その場から消えたかった…
去年、大好きなバンドが出ている対バンライブを観るために、仕事日だったのですが急いで終わらせ、出番の時間に間に合って思い切り楽しんでいました。
ライブは進み、そのバンドのとても好きなバラード曲がコールされ、息を飲むような静寂に包まるなか……携帯のアラームが鳴りました。“おい誰だよ!?”と思いあたりを見渡しましたが、よく耳をそばだててみると……私のカバンから鳴ってる! その瞬間に感じる周囲の冷たい“目”……本当にあのときだけは、その場から消えたかったです(東京都 30歳 女性)
◆結婚式の余興で…
自分が起こしたハプニングではありませんが、友人の結婚式に新婦さん側のお友達2人がピアノ伴奏でいきものがかりの「ありがとう」を歌う余興をされていたのですが、ピアノ担当の方が緊張されていたんでしょう……演奏は止まるし間違いだらけで途中からアカペラになってしまい、聴いている側はハラハラドキドキを通り越して、「もう誰か止めてあげて!」と言いたくなるくらいの演奏でした(苦笑)。
もちろん、場が場なので笑うわけにもいかず……余興タイムが終わった後は、なんかすごく疲労感を感じてしまいました(東京都 38歳 男性)
◆マス釣り中に…
20代のときのことですが、バーベキューがてらマス釣りをしました。そのマス釣り場は、自然の川を利用していて岩場などもあり、足元が危うい場所もありました。川の水は澄んでいて、マスの動きがよくわかり、追っているうちに夢中になってしまい……。「あんた何やってんの!?」という友人の声で我に返ると、私は川のなかにいて腰まで水に浸かっていました……本当に吸い込まれてしまったようです(苦笑)。
慌てて川からあがりましたが、下半身はビショ濡れ。着替えなども持っておらず、そのままでいるしかなかったのですが、幸い良いお天気だったので自然乾燥でも乾いてくれました。その後もマス釣りをしていたのですが、「あなた大丈夫だった?」といろいろな人に声をかけられ、ものすごく恥ずかしかったです。
その後も、川や湖などに行くと、なんとなく吸い込まれてしまいそうになるので、覗き込まないようにしています(東京都 49歳 女性)
◆新入生への部活紹介で
私は高校時代、読まれた百人一首の札を、対戦相手と競って早く取り合う「競技かるた部」という部活に入っていました。また、その高校では毎年「新入生への部活紹介」という行事があり、そこで新1年生にインパクトを与えて部活に入ってもらえるように、体育館の舞台上で部活の仲間と、普段より派手に札を飛ばしながら実演を見せていました。
その舞台の下では顧問の先生が、この部活の良いところや今までの成績などを新1年生にアピールしていたのですが、友人の弾き飛ばした札が舞台下に勢いよく飛んでいき……学年主任の先生の天然パーマに突き刺さってしまいました(笑)。
それを見た新1年生は大爆笑! 舞台上の私たちも床に突っ伏して、声を殺して笑いました。異変に気づいた顧問が「下に落とすな! 危ないだろ!」と、その場で私たちを注意。札は顧問が回収してくれたのですが、その後、実施されたアンケートには「先生がキレやすそう」「顧問が恐い」などと書かれていて、結局入部してくれた新入生はいませんでした。
結果として勧誘は失敗だったし、怒られたりもしましたが、最高に楽しかったです(笑)! 今も細々と活動をしているみたいなので、後輩たちには頑張ってほしいです(埼玉県 38歳 女性)
<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~19:48
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:
https://www.tfm.co.jp/sky/