俳優の賀来賢人がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「賀来賢人 SUZUKI “KENTO’S CLUB”」。8月27日(木)の放送では、番組企画をお届けしました。
パーソナリティの賀来賢人
◆初の川柳企画! テーマは“夏”
この日の放送では、先日クラブ会員(※本番組でのリスナーの呼称)に募っていた“夏にまつわる川柳”を紹介。
<クラブ会員からの川柳>
「夏期講習 勉強どころか ひと目惚れ」(女性)
これは、大学受験のために予備校の夏期講習に通っていたときのこと。学校終わりに予備校に行くため、普段は浪人生と顔を合わすことがなかったそうですが、夏期講習は浪人生と現役生が一緒の授業だったとか。そこでものすごくタイプのイケメンと同じクラスになったこの女性は「女子校だったので、彼のことが気になって勉強どころじゃなかった」とのエピソードとともに、この川柳を送ってくれました。
会長:いいね! 青春だね。こういうの、いいよね!
<クラブ会員からの川柳>
「大打撃 課題の荒波 徹夜の夜(よ)」(女性)
会長:なかなかいいですね、鬼気迫る感じ。「今年こそは、計画的に(課題を)終わらせたいなと思っています」とのことで、意外と冷静に分析できているんだね。頑張ってください!
<クラブ会員からの川柳>
「飛行機の 影が一瞬 消した夏」(男性)
会長:SF? これ、何? (オカルト情報誌の)「ムー」なのこれ(笑)?
この川柳はオカルト的なことではなく、クラブ会員からは「炎天下にいるとき、飛行機が一瞬だけ太陽をさえぎった。飛行機の影で暗くなったその瞬間だけは夏がどこかに行ってしまったかのように感じました」とのメッセージが添えられており、「UFOが見えたっていう川柳じゃないんだね(笑)。カッコイイ川柳です! 僕にはこんな川柳は詠めない」とセンスの良さに感心しきり。
<クラブ会員からの川柳>
「かき氷 頭“キーン”は こ~りごり」(男性)
会長:ダジャレか(笑)。“かき氷”と“こりごり”ということですね、なるほど。
<クラブ会員からの川柳>
「耳元で ヤツの羽音(はおと)で 目が覚める」(男性)
会長:蚊はね~、どんなところからも入ってきますからね。今、その情景が浮かびました。
<クラブ会員からの川柳>
「夏バテか これが噂の 恋わずらい」(女性)
この夏に彼氏ができたという女性クラブ会員は、「なんだか食欲が湧かず、あまり食べられません。夏バテなのかと不安ですが、もしかしたら幸せすぎて胸がいっぱいなのでしょうか」とのおノロケメッセージに、「はい! ありがとうございます!」と会長。
初の川柳企画に「楽しかったので、引き続き川柳コーナーをやりたいと思います。次のテーマは考えておきますので、また
番組Webサイトで発表します。チェックして、どしどし送っていただけるとうれしいです!」と話していました。
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2020年9月4日(金) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:賀来賢人 SUZUKI “KENTO’S CLUB”
放送日時:毎週月~木曜 16:50~17:00
パーソナリティ:賀来賢人
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/kento/