俳優の佐藤二朗がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「いい部屋ネット presents 佐藤二朗のいい部屋ジロー」。佐藤が「いい部屋ジロー」の“大家”、リスナーは“住人”となり、日ごろの悩みや疑問に答えます。10月31日(土)の放送では、月イチ企画「いい部屋ジローアンケート」をお届けしました。
パーソナリティの佐藤二朗
10月はじめに、
いい部屋ネット公式Twitterで実施したアンケートは、「家に固定電話、ある? ない?」でした。今回のアンケート結果はコチラ!
◆家に固定電話、ある? ない?
① ある……48.3%
② ない……51.7%
(回答数:8,867票)
ちなみに、選択肢以外ではこんなコメントが寄せられました。
<固定電話を置いてある派>
・電話機、電話番号はありますが、コードを抜いています。イタズラ電話しかかかってこないので。
・FAXが現役。両親が孫の誕生日にFAXや留守電にメッセージを送ってくれるんです。だから固定電話はまだまだうちには必要です。
<固定電話を置いていない派>
・実家にはあるけど、いま夫婦で住んでいるマンションにはありません。そういえば、実家でも固定電話を使っているのを最近は見ていないかも……。
・1人暮らしで、スマホがあれば問題ないので固定電話は置いていません。
「スマホがあれば問題ない」という声に、佐藤は「まさにそういう人は多いかな~、って思います」と感想を口にします。自身は小さな広告代理店で営業職をしていたことがあるそうで「ずっと外回りをしていて。(当時は)もちろん携帯電話もないしPHSもない。ポケットベルはあったかな。ポケットベルを持ち歩いて、お客さんからいつ呼び出しがかかるかわからないんですよ。
なかには口うるさいお客さんもいて、すぐに電話をしないと『佐藤、お前なにやってんだ!?』って怒られるので、すぐに公衆電話から夏は汗だくになりながら電話した記憶がありますね」と振り返ります。
そんな懐かしい話を挟みつつ、「固定電話もそうですよね、スマホがあればね。電話回線もいい値段がするのでね。1人暮らしをしている方は固定電話を置いていないという人も多いかもしれない」と話していました。
番組では、住人の皆さんからのメッセージを受け付けています。
番組Webサイトからどしどしお寄せください。
次回11月7日(土)の放送も、どうぞお楽しみに!
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2020年11月8日(日) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:いい部屋ネット presents 佐藤二朗のいい部屋ジロー
放送日時:毎週土曜 11:00~11:25
パーソナリティ:佐藤二朗
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/jiro/