KANさん
アーティストの坂本美雨がお届けするTOKYO FM「坂本美雨のディアフレンズ」。5月17日(月)の放送は、シンガーソングライター・KANさんがゲストに登場。“KAN+秦 基博”名義の楽曲「カサナルキセキ」をデジタルリリースしたKANさんが、音楽以外の“趣味”や、2019年6月に急逝したヨースケ@HOMEを偲ぶ生配信ライブ「絶対に泣いてはいけない! ヨースケ@HOMEツイットーライヴ vol.1」について語りました。
◆海外旅行が一番の趣味
坂本:質問です。音楽以外の趣味は何ですか?
KAN:海外旅行です。ここ1年、2年はそれができなくなってしまいました。いろいろ趣味はあるのですが、それが一番好きですね。なので、語学もいろいろとかじっています。
坂本:そうなんですか!
KAN:語学を学べば、海外旅行が倍楽しくなります。挨拶は最低限として、レストランの注文や買い物などは現地の言葉を使います。言葉が通じるとものすごくうれしいです。
坂本:今までどんな言葉を学ばれたのですか?
KAN:北京語、イタリア語、住んでいたのでフランス語。あとはロシア語も学びました。「世界カタコト協会」っていうのを作っていますので。
坂本:いいですねえ(笑)。次はどこの国に行きたいですか?
KAN:バルカン半島というか、旧ユーゴスラビアあたりはまったく知らないので、そっちのほうを見てみたいですね。あとはイスラエルにも行きたい。
坂本:イスラエル! 行きたいです。いつになりますかねえ。私も旅が恋しいです。
◆急逝したヨースケ@HOMEを偲ぶ配信ライブを開催
坂本:6月に大事な企画が控えているそうですね。
KAN:はい。ヨースケ@HOME(アットホーム)というミュージシャンが、2019年の6月に37歳という若さで、急性心不全により突然亡くなりまして。本当にびっくりしました。
坂本:信じられなかったです。
KAN:2020年の6月にヨースケと交流の深いアーティストを集めて、「絶対に泣いてはいけない! ヨースケ@HOMEツイットーライヴ vol.1」を開催する予定だったんです。追悼ではなく、明るい感じにしたくて“ツイットー”という言葉にしました。ですが、コロナ禍で中止せざるを得なくなりまして。それで、2021年の6月14日(月)にあらためて生配信という形で開催することとなりました。
坂本:配信ですから、どこにいても観ることができますね。
KAN:ヨースケ@HOMEを知っていた方はもちろん、彼がどんな人か知らない方にも「面白いやつだったんだな」と感じてもらえる配信にします。
「絶対に泣いてはいけない! ヨースケ@HOMEツイットーライヴ vol.1」の詳細は、KANさんの
オフィシャルサイトをチェックしてください。
<番組概要>
番組名:坂本美雨のディアフレンズ
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週月~木曜11:00~11:30
パーソナリティ:坂本美雨
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/dear/