木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組
「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。12月のマンスリーゲストは、シンガーソングライターの平井 大さん。2022年1月19日(水)にリリースする木村のセカンドアルバム『Next Destination』に、平井さんが楽曲『Beautiful Things』を提供したことで実現した今回の対談。12月5日(日)の放送では、平井さんが木村に提供した楽曲についてトークを交わしました。
平井さんは「僕、(手がけた楽曲を木村さんに)歌ってもらえるとは思ってもいなかったですから」と本音を告白。そもそもは、木村がラジオ番組で平井さんの楽曲「Slow & Easy」を流したことを平井さんが人づてに聞き、「“うわぁ~うれしいな~!”と思いまして。そこからの流れだったんですよね。『Slow & Easy』より全然いい曲を作れるなと思って(笑)」と話し、笑いを誘います。
かねてから平井さんの楽曲を聴いていたと言う木村ですが、面と向かって話をするのは今回が初めて。しかし、平井さんが奏でるサウンドやファッションなどから受けるイメージから「自分のなかで“遠い立ち位置の人じゃない”っていうイメージが勝手にあって。だから、こうして初めてお会いして話をするってなっても、全然ナーバスにならないというか」と
番組冒頭で平井さんの印象について語っていた木村。
今回、平井さんが楽曲提供してくれた「Beautiful Things」についても、「あんまり遠い立ち位置じゃないんじゃないかなって思っていた感覚が(曲でも)そのまんま。歌の中身を拝見すると、めちゃくちゃそれが具体的に感じられて、すごく好きな曲です」と感想を口にします。
平井さんが、この曲は木村への楽曲提供が決まる前から作り始めていたことを明かすと、木村は「えっ!? どういうフィーリングというか、どういう思いで作り始めちゃったんですか?」と驚きながら質問。
平井さんいわく、まだ何も決まっていない段階にも関わらず「勝手にギターを持って、(木村さんをイメージしながら)“こういう感じかな?”って作っていました。だから、“この時間はたぶん無駄になるんだろうな~”って思いながら」と笑い飛ばします。
そんな経緯で「Beautiful Things」ができあがったことに木村は驚きつつも、「最終的にすごく温かくてハートフルな曲を作っていただいて、それを僕がレコーディングさせていただきました。本当に温かい曲なんですよ」と絶賛。そんな木村の言葉に、「本当ですか!? ここ最近の僕の曲のなかで、一番いい曲なんじゃないかなと思って(笑)」と嬉しそうに語る平井さん。
そんな手応えたっぷりの平井さんの様子に、木村は「一番いい曲を人にあげちゃダメでしょ(笑)!」とツッコミを入れながらも、あらためて「(楽曲提供していただいて)すごくうれしかったです。ありがとうございます!」と感謝の思いを伝えました。
次回12月12日(日)の放送も、引き続き平井さんをゲストに迎えてお届けします。
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2021年12月13日(月) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:木村拓哉 Flow supported by GYAO!
放送日時:毎週日曜 11:30~11:55
パーソナリティ:木村拓哉
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/flow/