11人組グローバルボーイズグループ・INIがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの新番組「From INI」。毎週金曜深夜の2時間、INIの“今”をダイレクトに届けます。1月28日(金)は、初の生放送に挑戦。緊張気味のメンバーが、「学校あるある」をテーマにトークを展開しました。
INI
INIは、サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」から誕生し、2021年11月にデビューした11人組グローバルボーイズグループです。
今回は4つのパートに分けて放送。25時台前半に木村柾哉、髙塚大夢、池﨑理人、25時台後半に後藤威尊、佐野雄大、26時台前半に藤牧京介、許豊凡、西洸人が登場。
26時台後半には、オーディション当時ダンストレーナーをつとめた仲宗根梨乃さんが、L.A.からリモートでゲスト出演。尾崎匠海、田島将吾、松田迅と語り合いました。
この記事では、最後のパート以外でメンバーたちが語っていた生放送への意気込みや、トークメンバーの関係性、学校あるあるエピソードを紹介します。
◆木村柾哉、髙塚大夢、池﨑理人パート
木村:今日は生放送ですよ!
髙塚:楽しみ! 柾哉くんが噛まないか心配ですね(笑)。
木村:言いやがった……(笑)。ちゃんと言ったな!
池﨑:(笑)。しゃべったら、1、2秒かそのくらいで全国に届くのは嬉しいですね。
木村:いつもは収録だから、たくさんしゃべったものを編集してくださっているわけですよ。今日は編集がないので、僕たちのリアルを、リアルに届けるので(笑)。ちょっと発言には気をつけてくださいね!
髙塚・池﨑:柾哉くんがね!
――髙塚大夢の学校あるある
「焼きたてメロンパンが本当に美味しい」
髙塚:僕の高校は、3限終わりだけに購買で売られる焼きたてのメロンパンがあったんです。それが本当に美味しくて!
池﨑:学校で焼いてるんや!
髙塚:そう! 学食で焼いていて、めちゃめちゃ美味かった。みんなも走って買いに行くのよ。
木村:いい匂いもしてくるやつね。
髙塚:めっちゃいい匂いだし、マジで美味かった!
池﨑:学園マンガみたい(笑)。
◆後藤威尊、佐野雄大パート
佐野:とても仲の良い2人ですね。相性はめちゃめちゃいい。
後藤:INIでいちばんいいコンビだと思います。
佐野:生放送って、俺たち向いてる?
後藤:向いてない気がする……身内ネタというか、2人で楽しんじゃう気がする(笑)。
佐野:たしかに(笑)。
後藤:でも、2人の大阪生まれのトーク力で頑張っていきましょう!
――佐野雄大の学校あるある
「遅刻しそうな人がチャリ担いで階段下りてた」
佐野:俺の学校は、門を入ったら下に駐輪所があって。階段を下りたらすぐに駐輪所に行けるんやけど、自転車に乗ってる人は遠回りをしないと行けない感じやってん。
後藤:うんうん。
佐野:でも遅刻しそうな人が多くて、チャリを担いで階段を下りてる人がめっちゃいて(笑)。俺も遅刻魔やったから、ギリギリにチャリ担いで階段をワ~って下りてた(笑)。
後藤:僕は小学校のときに……来賓用のスリッパってあるじゃないですか。あれって踵と踵を合わせて入れたら1個セットになるけど、うちはツマツマ(爪先と爪先)で入れていて……。
佐野:同じ向きでな。
後藤:それを10個重ねとかにして置いていて。それを履いて、「魔女の足~」ってやってたけど……これ、あるあるじゃない?
佐野:全然あるあるじゃない! やってそうやけど(笑)。
後藤:両足で歩くのムズかったわ~。
◆藤牧京介、許豊凡、西洸人パート
許:結構珍しい3人じゃない?
藤牧:珍しい! 思った!
西:“混ぜるな危険”コンビですか!?
全員:(笑)。
許:俺と京介は、あまりラジオで一緒になったことはないよね?
藤牧:たしかにないですね。洸人くん、代表して生放送への意気込みをお願いします。
西:2時台ということもあって、聴いてくれているリスナーさんの眠気を覚ましたいと思います!
――藤牧京介の学校あるある
「乳しぼりが面倒くさい」
藤牧:俺の学校あるあるは……年に1回、“牛の乳しぼり”を体験する授業があって、それが面倒くさいっていう。けっこうね、キツいんですよ。想像しているよりも。
西:力がいるってこと?
藤牧:餌を運んだりする力作業もあったりとか。あと牛ってね、乳しぼりのときに結構暴れるんですよ。
許:それは大変そうだね。
西:俺の学校は、体育祭になるとみんなめっちゃ髪を染めたりしてた。文化祭の1週間後に体育祭があるんだけど、文化祭のときにはみんな(髪に色を入れる前段階の)ブリーチ毛で金髪みたいな。
藤牧:スプレーとかじゃなくて、ちゃんと染めるんですね。
許:気合い入ってるね。
藤牧:すごいな~。
許:体育祭といえば……俺はスポーツが得意ではないほうなんだけど、俺のクラスは男子が5人くらいしかいなくて。俺は本当に出たくないんだけど、出ざるを得ないみたいな。
藤牧:じゃあ、いろんな競技に出てたってこと?
許:そう。ほぼ全部ビリ(笑)。
西:その中でも、いちばん得意だった競技は?
許:何だろう……リレーとか。
藤牧:球技とかじゃなくて?
許:球技は、もう思い出したくない(笑)。
西:走るのが得意な豊凡くんでした(笑)。
◇
このほか、26時台後半に登場したゲストの仲宗根梨乃さんと、尾崎匠海、田島将吾、松田迅のトークでは、メンバーの第一印象やコンサートへの思いなどが語られました。
この放送の「聴き逃し配信」は、TOKYO FMの音声サービス
TOKYO FMの音声サービス「AuDee(オーディ)」でも聴くことができます。
次回の放送は2月4日(金)です。どうぞお楽しみに!
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2022年2月5日(土) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:From INI
放送日時:毎週金曜25:00~27:00
パーソナリティ:INI
番組Webサイト:
https://audee.jp/program/show/59121