モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「ONE MORNING」。10月27日(水)放送でユージが、小室圭さんと秋篠宮家の長女・眞子さんの結婚についてコメントしました。
※写真はイメージです
秋篠宮家の長女・眞子さんと小室圭さんが10月26日(火)、結婚に際して記者会見を開きました。会見で質疑応答はなく、事前に用意した原稿を読み上げました。眞子さんは、「圭さんはかけがえのない存在です。結婚は必要な選択でした」と改めて強調しました。一方、小室さんは、母親と元婚約者男性との金銭トラブルについて、「解決に向けてできる限り対応したい」と述べました。会見は10分ほどおこなわれ、報道各社が事前に提出した質問・5問には文書で回答しました。
*
ユージ:僕も会見を見ていました。印象的なポイントは、いくつかありますけど、1つ言うとしたら、小室圭さんの「私は眞子さんを愛しております」っていうコメントです。
結婚した2人ですから、愛していると思うのですが、これを言葉に出して言うことが結構すごいな、素敵だなと思ったんですよ。
もしかすると、海外(留学)での(さまざまな)経験から、海外の文化(や考え方などを学んだ)からかもしれませんが、いずれにしても、公的な場というか、多くの日本国民が注目する場で「愛している」と、ちゃんと伝えたと。僕は結構好きなんですよ、そういうことをきちんと言える人って、良いなと思いました。
一方で、会見全体を見て、僕の感じた印象で言うと、これ本来は結婚会見なわけですよね。「結婚以外の話をするための会見を1回開かせてください」ではなくて、本当は「私たち結婚します」「幸せになります」とか、本来はポジティブな会見になるはずなんですよ。ただ、やはり、これまでの小室圭さんのお母様と元婚約者の方との間にあった金銭問題だったり、おそらく多くの批判もあったと思うんですよね。そういったことをアンサーする形の会見に少しなっていたというのが。必要ではあったと思いますし、やはり多くの人たちの「そこのところ、どうなの?」っていうのに答えてくれたのは良かったんですけど、ただ若い男女の結婚会見で、そういったことにも触れなくてはいけないというのは、少し残念だったなとは思いました。
吉田:眞子さんの表情や言葉から、さまざまな葛藤を抱えて会見に臨まれたんだな、ということは感じ取れましたね。
ユージ:(2017年の婚約内定会見から)4年の時間が経ってしまったわけですけど、その間に、確かにいろんな憶測があって、その間に、お2人が国民に向けて「実はこうなんです」って言う機会がなかったんですよね。だからきっと、みんなの想像が膨らんでいっても、お2人が「そういうことではないけれど……」って話すことも、なかなかできないことがあったんだ、というのはすごく会見で伝わりましたね。
眞子さまは一般の方になられて、これからは海外を拠点に2人で生活をしていくということで。これからもトラブルいっぱいあると思いますけど頑張ってください。
吉田:お2人で乗り越えていってください。
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2021年11月6日(木) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト
https://www.tfm.co.jp/one/