ももいろクローバーZのメンバーがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」。この番組は、ももクロと全国のリスナーが一緒に作る“選曲テーマ別オリジナルTOP10チャートプログラム”です。毎回テーマを設けて、みなさんからのリクエストを集計した“番組オリジナルTOP10チャート”をカウントダウン形式で発表していきます。12月12日(日)の放送では、「思わず、口ずさみたくなる! キラーフレーズソングTOP10」をお届けしました。
(左から)ももいろクローバーZの“かなこ”こと百田夏菜子、“あーりん”こと佐々木彩夏、“れに”こと高城れに、“しおりん”こと玉井詩織
◆第8位:「OiSa」(ばってん少女隊)
<リスナーからのリクエスト・メッセージ>
「スタプラフェス(スタプラアイドルフェスティバル)で、この曲のロングバージョンを聴いて以来、何かにつけて脳内でフレーズがリピートしています」
清野:ばってん少女隊がランキングに入ってくるあたりが、いかにもこの番組(オリジナル)のチャートという感じがいたします。
しおりん:メチャクチャわかる! ばってん少女隊は、スターダストプロモーションのアイドル部門、スターダストプラネット(通称スタプラ)の後輩なんです。それで今年、「スタプラアイドルフェスティバル」というイベントをやったときに、ばっしょー(ばってん少女隊)ちゃんは、自分たちの持ち時間を全部「OiSa」に使っていたんですね。
この曲って、本当は3分30秒くらいなんですけど、スタプラフェスでは、この曲を9分27秒もやったんです。4ループくらい! そのときに私とれにちゃんが同じ楽屋で、ばっしょーちゃんを観ながら準備をしていたんですけど、本当に(「OiSa」が)頭から離れなくて(笑)! 着替えた後も“まだ「OiSa」をやってる!”と思って。
かなこ:なんか、時間の感覚が分からなくなるというか……。
しおりん:“あれ? 今は何時何分?”みたいな(笑)。
清野:時計代わりにならなかった(笑)。
しおりん:そう! 1回聴いたらずっと頭から離れない、すごく中毒性のある曲ですね(笑)。
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限:2021年12月20日(月)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週日曜 16:00~16:55
パーソナリティ:ももいろクローバーZ、清野茂樹
番組Webサイト:
http://www.tfm.co.jp/clover/