俳優の賀来賢人がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「賀来賢人 SUZUKI “KENTO’S CLUB”」。10月1日(木)の放送では、番組企画をお届けしました。
パーソナリティの賀来賢人
◆ケンクラ初! クラブ会員に生電話
この日は、クラブ会員から届いたお悩みメッセージを紹介。
<クラブ会員からのメッセージ>
「私は現在高校3年生で、受験という大事な時期にもかかわらず、漫画やスマホといった欲に負けてしまい、気づいたら“もうこんな時間!?”となることが多く、後悔してばかりです。そんな私に、欲に負けず前を向けるような応援メッセージをいただけたらうれしいです」(女性/RN:コンバースターさん)
そんな切実な悩みに、今回は番組初企画としてクラブ会員に生電話しました!
会長:もしもし?
クラブ会員:はい、もしもし……ふふっ(照)。
会長:コンバースターさん? こんにちは~!
クラブ会員:こんにちは……(照)。
会長:すごい(笑)。初めてですよ、こうやってリスナーの方と(電話で)お話するのは。
クラブ会員:そうなんですね!?
会長:そうなんです。今、高校3年生ということで、学校は楽しいですか?
クラブ会員:はい!
会長:部活とかなにかやっているの?
クラブ会員:部活はやっていないです。
会長:じゃあ、今は受験に向けて……でも漫画とか読んじゃうんだ?
クラブ会員:つい(苦笑)。
会長:わたくし、思うんです。時間を決めればいいんじゃない? なにも触らない時間というか。長くなくてもいいんだよ。“この1時間は、絶対に勉強以外しない!”って決めて、ほかは遊んでいいっていう。完全に机に向かう時間を、短くてもいいから。むしろ短いほうがいいと思うんですけど、集中してグッとやるだけで効率もきっと上がるような気がする。ダラダラやっていても、たぶん適当にやっちゃうじゃん?
クラブ会員:はい(笑)。
会長:だから、短くてもグッと集中してやる時間を作るのがいいと思うな。
クラブ会員:なるほど。
会長:(笑)。大丈夫? こんな感じだけど。
クラブ会員:いえいえ!
会長:俺、受験もしていないけど(苦笑)。
クラブ会員:そうなんですか!?
会長:推薦で入っちゃったんですよ。大学に。
クラブ会員:やっぱりすごいな~! すごいっ!
会長:“やっぱり”の意味がちょっとわからないけど(笑)。ありがとうございます。コンバースターさんも絶対に努力は報われると思いますよ。
クラブ会員:はい。
会長:頑張って、無事に志望校に合格できるようにね。さっき言った“メリハリ術”は、ちょっとやってみてください。
クラブ会員:はい、ありがとうございます!
会長:頑張ってね~! これからも「ケンクラ(※本番組の略称)」聴いてください。
クラブ会員:はい! あっ、すいません!
会長:ん!? どうした?
クラブ会員:私からも最後にいいですか?
会長:うん。
クラブ会員:あの……これからもお仕事頑張ってください。
会長:ハハハハハ! かわいいね~。ありがとうございます、頑張ります! (作品を)観てね!
クラブ会員:はい、楽しみにしています! ありがとうございました。
エンディングでは、番組初となるクラブ会員との生電話を振り返り、「いいね! こういう触れ合いはなかなかやってこなかったので。電話企画は専門の方へのインタビューが多かったから。リスナーとのコミュニケーション企画は今後もやっていきたいと思いますので、僕とお話したい方はぜひ
番組Webサイトに、メッセージを送ってきてください」と呼びかけていました。
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2020年10月9日(金) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:賀来賢人 SUZUKI “KENTO’S CLUB”
放送日時:毎週月~木曜 16:50~17:00
パーソナリティ:賀来賢人
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/kento/