本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。11月25日(水)の「社会人意識調査」のテーマは「自分の名前のハンコ、何個もっていますか?」。はたして、その結果は……?
番組パーソナリティを務める本部長・マンボウやしろ(左)と秘書・浜崎美保(右)
Q.自分の名前のハンコ、何個もっていますか?

1個 7.9%
2~9個 89.4%
10個以上 1.3%
持っていない 1.5%
(回答数:827票)
◆「1個」に関する意見
「苗字が変わってからは、まだ1個しか買ってないです」(千葉県 31歳 男性 会社員)
◆「2~9個」に関する意見
「日付が入っているハンコと、入っていないハンコの2種類あります」(栃木県 24歳 女性 会社員)
「実印と苗字だけの2種類を持っています。実印は結婚しても使えるように、下の名前でつくりました」(東京都 33歳 女性 会社員)
「仕事場に会社書類用、郵便受取用が車にと、いろいろな場所にあります」(神奈川県 43歳 男性 会社員)
◆「10個以上」に関する意見
「家用の三文判(フロアごとに用意)、会社用の三文判、銀行印とか実印も含めると10個以上あります。会社用はリモートワークの影響で電子印も増えました」(埼玉県 43歳 男性 会社員)
◆「持っていない」に関する意見
「名前のハンコはないですね」(山梨県 43歳 男性 会社員)
番組リスナーの投票による結果は「1個」が7.9%、「2~9個」が89.4%、「10個以上」が1.3%、「持っていない」が1.5%となりました。回答者のなかには「(苗字ではなく)自分の名前のハンコを持っているか」ととらえた方もいたようで、いささか誤解を与える曖昧な質問となってしまいました。大変申し訳ありません。
【男女ともに「2~9個」がほぼ9割】
男女別で見てみると、男性は「1個」が6.5%、「2~9個」が90.6%、「10個以上」が2.1%、「持っていない」が0.8%となりました。一方、女性では「1個」が9.7%、「2~9個」が87.7%、「持っていない」が2.3%、「10個以上」が0.3%となっています。
◆アンケートの詳しい結果は
サイトからご覧いただけますので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
◆11月26日(木)の「Skyrocket Company」アンケートテーマは「国会中継を見たことありますか?」です。投票は
サイトから受け付けていますので、ぜひご参加ください。結果は番組内で発表しますのでお聴き逃しなく!
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2020年12月3日(木)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~19:48
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:
https://www.tfm.co.jp/sky/