TOKYO FM + PRニュース
UNIVERSE、Weverse、ペンカフェ…K-POPにハマる土岐麻子が“推し活のノウハウ”を学ぶ
2021-07-11 (日) 11:00
TOKYO FMの新音声サービス「AuDee(オーディー)」にて配信中の番組「KATARU LAB」supported by RecoChoku Labo。多才な出演者が月替わりで登場し、同じ“好きな世界”を持つ2人がひたすら語りつくすトーク番組です。
6月2日(水)の配信では、シンガーの土岐麻子がグラフィックデザイナー&ライターの田中絵里菜さんをゲストに招き、土岐の推し活でもある“K-POP”に関する悩みを打ち明けました。
TOKYO FMの新音声サービス「AuDee(オーディー)」にて配信中の番組「KATARU LAB」supported by RecoChoku Labo。多才な出演者が月替わりで登場し、同じ“好きな世界”を持つ2人がひたすら語りつくすトーク番組です。
6月2日(水)の配信では、シンガーの土岐麻子がグラフィックデザイナー&ライターの田中絵里菜さんをゲストに招き、土岐の推し活でもある“K-POP”に関する悩みを打ち明けました。
「AuDee(オーディー)」でチェック!

◆SNSでフォローすべきアカウントを伝授
“K-POP沼”にハマり、現在はMONSTA X推しの土岐麻子。今回の放送では、ライターの田中絵里菜さんが登場し、土岐のK-POPに関する悩み相談に答えていきました。田中さんは韓国の出版社でデザイン・編集を務めたキャリアを持ち、2021年4月にはK-POPの世界的なムーブメントをまとめた書籍「K-POPはなぜ世界を熱くするのか」(朝日出版社)を刊行しています。K-POP界隈に精通した田中さんに、土岐が打ち明けた悩みとは……?
土岐:どうしたら、推しにまつわる情報を漏らさずにキャッチできるのでしょうか? K-POPアーティストって、とにかく情報量が莫大じゃないですか。いろんなサービスやコンテンツがあって、私もそれらを駆使しながらチェックはしているんですけど、それでも自分が知らない情報がSNSで流れてきたりするんですよね。田中さんから基本の“推し活”の装備を教えていただきたいです。
土岐はTwitter、TikTok、Instagram、V LIVE(韓国のライブ動画配信サービス)、Mnet Smart(韓流エンタメ動画配信サービス)を活用してK-POPの情報を集めていることを明かします。
田中:基本的なSNSは押さえられていますね。強いて言うなら、事務所、テレビ局、雑誌、K-POP情報をまとめたTwitterアカウントもフォローしておくと、かなり網羅できますね。
土岐:雑誌もフォローが大事なんですね。
田中:アイドルがよく出る雑誌をチェックしておくと、いつ誰が出るかわかるようになります。
◆ファン同士の交流で情報を得る
田中さんは、国外のファンに向けたコミュニティプラットフォームを使い、ファン同士で情報共有することも重要だと語ります。
土岐:最近、UNIVERSE(ユニバース)とかWeverse(ウィバース)とかをよく耳にするんですけど、何だろうなって思っていました。
田中:ペンカフェ(芸能人のファン同士が交流・情報交換するウェブページ)は韓国語オンリーなんですけど、(Weverseのような)新しくできたアプリのほうだといろんな言語に対応していたり、翻訳機能がついていたりするので誰でも閲覧することができます。他のファンの人とコミュニティ内で盛り上がることもできますよ。
土岐:自分の推しがどのプラットフォームにいるかも、検索すると出てきますか?
田中:だいたいは事務所ごとで決まっています。HYBEとかYGエンターテインメントだったらUNIVERSEですね。MONSTA XもUNIVERSEだったと思います。
土岐:チェックしてみます!
番組内では他にも、ペンカフェの正式会員になるための“審査”について触れていきました。詳しくは音声配信サービス「AuDee(オーディー)」でチェックしてください!
----------------------------------------------------
▶▶続きは「AuDee(オーディー)」でチェック
スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、スペシャル音声も配信中!
★ダウンロードはこちら→ https://audee.jp/about
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:「KATARU LAB」supported by RecoChoku Labo
配信日時:毎週水曜日に配信
パーソナリティ:月替わりで変更
第1水曜
土岐麻子(シンガー)/ 土岐麻子の「K-POP相談室」
内村宏幸(放送作家) /内村宏幸の「ボツコント再生計画」
第2水曜
南田裕介(ホリプロマネージャー)/南田裕介の「鉄然草」(てつれづれぐさ)
曽我部淳也(タワーレコードスタッフ)/曽我部淳也の「タワレコアイドル部」(仮)
第3水曜
武居詩織(モデル)/武居詩織の「拝啓、音楽業界さま」
西寺郷太(ミュージシャン、音楽プロデューサー)/西寺郷太の「草野★球太郎」
第4水曜
澄川龍一(音楽ライター)/澄川龍一の「アニソンら部」
北條誠人(ユーロスペース支配人)/北條誠人の「渋谷トークシアター」
番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/100000255
/* ************************ /MV ****************************** */ ?>
6月2日(水)の配信では、シンガーの土岐麻子がグラフィックデザイナー&ライターの田中絵里菜さんをゲストに招き、土岐の推し活でもある“K-POP”に関する悩みを打ち明けました。
「AuDee(オーディー)」でチェック!

パーソナリティの土岐麻子
◆SNSでフォローすべきアカウントを伝授
“K-POP沼”にハマり、現在はMONSTA X推しの土岐麻子。今回の放送では、ライターの田中絵里菜さんが登場し、土岐のK-POPに関する悩み相談に答えていきました。田中さんは韓国の出版社でデザイン・編集を務めたキャリアを持ち、2021年4月にはK-POPの世界的なムーブメントをまとめた書籍「K-POPはなぜ世界を熱くするのか」(朝日出版社)を刊行しています。K-POP界隈に精通した田中さんに、土岐が打ち明けた悩みとは……?
土岐:どうしたら、推しにまつわる情報を漏らさずにキャッチできるのでしょうか? K-POPアーティストって、とにかく情報量が莫大じゃないですか。いろんなサービスやコンテンツがあって、私もそれらを駆使しながらチェックはしているんですけど、それでも自分が知らない情報がSNSで流れてきたりするんですよね。田中さんから基本の“推し活”の装備を教えていただきたいです。
土岐はTwitter、TikTok、Instagram、V LIVE(韓国のライブ動画配信サービス)、Mnet Smart(韓流エンタメ動画配信サービス)を活用してK-POPの情報を集めていることを明かします。
田中:基本的なSNSは押さえられていますね。強いて言うなら、事務所、テレビ局、雑誌、K-POP情報をまとめたTwitterアカウントもフォローしておくと、かなり網羅できますね。
土岐:雑誌もフォローが大事なんですね。
田中:アイドルがよく出る雑誌をチェックしておくと、いつ誰が出るかわかるようになります。
◆ファン同士の交流で情報を得る
田中さんは、国外のファンに向けたコミュニティプラットフォームを使い、ファン同士で情報共有することも重要だと語ります。
土岐:最近、UNIVERSE(ユニバース)とかWeverse(ウィバース)とかをよく耳にするんですけど、何だろうなって思っていました。
田中:ペンカフェ(芸能人のファン同士が交流・情報交換するウェブページ)は韓国語オンリーなんですけど、(Weverseのような)新しくできたアプリのほうだといろんな言語に対応していたり、翻訳機能がついていたりするので誰でも閲覧することができます。他のファンの人とコミュニティ内で盛り上がることもできますよ。
土岐:自分の推しがどのプラットフォームにいるかも、検索すると出てきますか?
田中:だいたいは事務所ごとで決まっています。HYBEとかYGエンターテインメントだったらUNIVERSEですね。MONSTA XもUNIVERSEだったと思います。
土岐:チェックしてみます!
番組内では他にも、ペンカフェの正式会員になるための“審査”について触れていきました。詳しくは音声配信サービス「AuDee(オーディー)」でチェックしてください!
----------------------------------------------------
▶▶続きは「AuDee(オーディー)」でチェック
スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、スペシャル音声も配信中!
★ダウンロードはこちら→ https://audee.jp/about
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:「KATARU LAB」supported by RecoChoku Labo
配信日時:毎週水曜日に配信
パーソナリティ:月替わりで変更
第1水曜
土岐麻子(シンガー)/ 土岐麻子の「K-POP相談室」
内村宏幸(放送作家) /内村宏幸の「ボツコント再生計画」
第2水曜
南田裕介(ホリプロマネージャー)/南田裕介の「鉄然草」(てつれづれぐさ)
曽我部淳也(タワーレコードスタッフ)/曽我部淳也の「タワレコアイドル部」(仮)
第3水曜
武居詩織(モデル)/武居詩織の「拝啓、音楽業界さま」
西寺郷太(ミュージシャン、音楽プロデューサー)/西寺郷太の「草野★球太郎」
第4水曜
澄川龍一(音楽ライター)/澄川龍一の「アニソンら部」
北條誠人(ユーロスペース支配人)/北條誠人の「渋谷トークシアター」
番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/100000255
関連カテゴリ
最新ニュース
「消しゴム貸してと言われて」「髪をほどいた瞬間」あなたが恋に落ちたタイミングは?
2021-09-15 17:00(水) 詳しくはこちら
怖い夢も見なくなる?! sumika・黒田隼之介流 金縛りを解く方法
2021-09-15 17:00(水) 詳しくはこちら
豆柴の大群ナオ・オブ・ナオが訴える!カエデフェニックスの好き好き詐欺
2021-09-15 17:00(水) 詳しくはこちら
桑田佳祐、話題のMV「Soulコブラツイスト〜魂の誕生秘話」を明かす リスペクトを込めた「尾崎紀世彦さんへのオマージュです!」
2021-09-15 17:00(水) 詳しくはこちら
「SNS」で仕事の依頼をしたことある?“YES”と答えた人の割合は…?
2021-09-15 11:00(水) 詳しくはこちら