クリープハイプの尾崎世界観さん(Vo./Gt.)と、長谷川カオナシ(Ba.)さんが、11月9日(月)放送のTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」にゲスト出演。初めて手掛けた劇場アニメ「どうにかなる日々」(10月23日公開)の劇伴音楽や、主題歌『モノマネ』について、パーソナリティのさかた校長とこもり教頭の質問に答えました。その後編。
●前編はこちら
さかた校長:そしてこの映画の主題歌『モノマネ』も、10月に配信シングルとしてリリースされております。このタイトルだけを聞くと、芸人さんとかがする“ものまね”をイメージしますけど、この曲はそういうのと違って男女の曲になっています。
尾崎:そうですね。生活感のある感じですね。
さかた校長:僕は今日この曲を電車で聴いていたんですけど、目の前のカップルが……帽子も同じでマスクも色を合わせていて。そして女性のバッグから、長ネギが飛び出していたんですよ。「このあと、いっしょの家に帰って鍋するんだろうな」みたいなのが……もう『モノマネ』のMVやん! と思って。
尾崎:そうですね。でも、いまどきネギを食べる人って、そんなにいないですよね?
さかた校長:絶対鍋ですよね?!
尾崎:むちゃくちゃいいなぁ。
さかた校長:それにグっときたんですけど、このありふれた日常を極上に変えてくれるというか……。
尾崎:あぁ~。
さかた校長:そんな日常に寄り添ってくれる素晴らしい曲だと思いますので、みんなも思い出して聴いてほしいです。
尾崎:心の中の長ネギをね……(笑)。
――ここで『モノマネ』をオンエア
さかた校長:曲が流れている間も電車の話をしていましたけど、『モノマネ』を聴いていたから目の前のカップルが尊く見えたんですよ。曲を聴いていなかったら、見えていなかったかもしれない。
尾崎:そうか……音楽によって視界が開けたってことですよね。
さかた校長:すごい、映画に見えましたよ(笑)。
VIDEO
【クリープハイプ -「モノマネ」 (MUSIC VIDEO)】
さかた校長:この『モノマネ』は、クリープハイプ先生が2009年にリリースした『ボーイズEND ガールズ』の続編になっているということですが、10年以上経って続編を作ったのはなぜなんですか?
尾崎:続編にしたのは、どう頑張っても『ボーイズEND ガールズ』に似ちゃうなと思って……。
こもり教頭:うん。
尾崎:頑張って変えようと思ったんですけど、コード進行が近かったので「だったら、もう続編にしちゃおう」と。
さかた校長:物語が進む経過がわかったので、僕は楽しく聴けたんですけど……僕の解釈ですけど『モノマネ』では別れてしまったのかなと。
尾崎:そうですね。幸せだったカップルが……だから、“長ネギ後”ですよね(笑)。
こもり教頭:……そうなってくると、長ネギは罪深いですよね。
さかた校長:嫌いなのに、食べてたのかな……?
尾崎:(笑)。
こもり教頭:でも10年以上前の楽曲の続編を作るって、何か自分のなかで変化を感じたりするんですか? それとも表現したいことは変わらないな、と思うんですか?
尾崎:でも、ファンの人たちに言われるんですよね……変化を指摘されるので。そこで気にはしますけど、自分自身は普通に生きているだけなので。変わっているだろうなとは思うけど、曲を作る気持ちは同じでやっていますね。
さかた校長:はい。
尾崎:それでリリースした後に感想とかを聞いて、自分で答え合わせをするという感じですね。
さかた校長:そして『ボーイズENDガールズ』の動画も観たんですけど、めちゃめちゃ画像が荒くて……。
こもり教頭:(笑)。
尾崎:工場のバイト帰りにコインランドリーに行って撮ったんですけど、疲れ切っていた自分のテンションと画像が合っていると思いますね。
さかた校長:カオナシ先生はそのときは……?
長谷川:まだいなかったですね。
尾崎:あの曲ができたときは、まだクリープハイプの正式メンバーじゃなかったですね。あの動画を撮ったのは、当時のマネジャーですね。
VIDEO
【クリープハイプ(尾崎世界観) ボーイズ END ガールズ】
この日が誕生日だった尾崎さん。放送中にリスナーのメッセージで知った校長から「ネギを買ってきて!」とスタッフに声がかかり、番組終了時にお渡しすることに。ですが、尾崎さんは実はネギが苦手とのこと。「これを機に食べたいです」と宣言したものの、長谷川さんの好物がネギだとわかり、「2人で分けます」と話していました。
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2020年11月17日(火)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:さかた校長、こもり教頭
放送日時:月~金曜 22:00~23:55
番組Webサイト ⇒
https://www.tfm.co.jp/lock/